jus共催 第42回BLACK HOLEシェル芸勉強会 に参加しました

午後だけ開催だが体力の減少が著しい
kanataほぼ5年前に追加

jus共催 第42回BLACK HOLEシェル芸勉強会

今回も激しい

jus共催 第42回シェル芸勉強会リンク集 | 上田ブログ

null

【問題と解答】jus共催 第42回BLACK HOLEシェル芸勉強会 | 上田ブログ

null

jus共催 第42回BLACK HOLEシェル芸勉強会

2019年6月15日 さくらインターネットさんのセミナールーム + 松江、長崎、大阪のサテライト会場にて問題と解答:

なぜBLACK HOLEなのか

記念すべき第42回開催にちなんで、BLACK HOLEと命名したとのこと!

アトランチスの謎というファミコンのゲームがありました。懐かしい(?)ですね。スーパマリオで言う所の土管に入ると特定のステージにワープする事ができるのですが、42面がトラウマ級の鬼畜仕様で、残機を全部持って行かれる初見殺しステージを元に命名したとw
42面には、BLACK HOLEと書いてあります

生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答えではないそうです。人によって"42"でいろいろ連想することが違いますね。

知見

awkに渡したコマンドを逐次再実行させるには

awk内でコマンドの実行結果を渡せますが、closeしておかないと初回実行の出力結果が使い回されます。

これだと、matsuyaは同じメニューしか出力してくれません。

$ seq 2 20 | factor |
awk 'NF==2{"matsuya" | getline a;print $1,a}NF!=2{print $1}' |
sed 's/:$//'

こうしてmatsuyaをcloseしないと再実行されないです

$ seq 2 20 | factor |
awk 'NF==2{"matsuya" | getline a;print $1,a;close("matsuya")}NF!=2{print $1}' |
sed 's/:$//'

textimgコマンド

シェル芸botで毎分使われているターミナルのスクリーンショットを撮ってくれるコマンド

次郎さん作成
https://github.com/jiro4989/textimg

上田さん改定本買うしかない

フルスクラッチから1日でCMSを作る シェルスクリプト高速開発手法入門 改訂2版 単行本 – 2019/6/28
https://amzn.to/31tfSzY

シェルスクリプトでCMSを作ってるすげーやつ

これはビックリ情報なんですが、上田ブログはなんとシェルスクリプトで動いていると…!
シェルスクリプトなのに速えぇー

ワイ昔cgiをシェルスクリプトで書いてたことがあったのですが、処理速度が課題でした。まったくそれを感じさせない速度で動いています。すごい。

LT

難daコレwww

なんだこれwww

難daコレ.pdf

難daコレ.pdf

記号で書く難読化シェル芸の系譜と、やべーやつの解析

ワイがLTしたやつ


コメント

クリップボードから画像を追加 (サイズの上限: 100 MB)