オシャレ定量化コマンドを作ってオシャレ評価してみた
これは・・・意外に精度が高いかも
以下の記事に感動した。
Instagramでオシャレを定量化できると信じて疑わない彼氏の話
http://kuma-no-kara-age.hatenablog.com/entry/2016/02/01/003051
なるほど、、、一理ある。この方法でオシャレが定量化できそうだ。
さっそくコマンドを作ってみる。
getOshareFromInstagram.sh
#!/bin/bash
# オシャレ定量化コマンド
while [ "$1" != "" ]
do
# instagramからオシャレ指数を取得
#POINT=`curl -s curl -s https://www.instagram.com/explore/tags/${1}/|tr ',E' '\n'|grep count|grep entry_data|awk -F':' '{print $NF}'`
# 2017.11.05 動かないので直した
POINT=`curl -s https://www.instagram.com/explore/tags/${1}/|tr ',E' '\n'|grep count\" |grep -v likes|grep -v comments|cut -d' ' -f3`
# 表示位置調整のための小細工
if [ `echo "${1}"|wc -m` -le 4 ]
then
WORD="${1} "
else
WORD="${1}"
fi
printf "%.15s\t%'10d oshare\n" "${WORD}" "${POINT}"
shift
done
exit 0
実測¶
食べ物 で測定¶
思いつくままに、適当に食べ物を並べてみる。
$ ./getOshareFromInstagram.sh からあげ ハンバーグ パスタ パフェ ラーメン 蟹 パン ケーキ 沢庵
からあげ 76,194 oshare
ハンバーグ 423,013 oshare
蟹 97,937 oshare
パン 1,001,182 oshare
ケーキ 1,168,795 oshare
沢庵 2,585 oshare
パンやケーキのオシャレ指数が、かなり高い事がわかる。
ケーキは、沢庵と比べ452倍オシャレであることがわかる。
飲み物 で測定¶
英名での評価も考えられるが、今回は日本固有のオシャレ感覚を考慮し、和名だけで調査した。
$ ./getOshareFromInstagram.sh 水 牛乳 青汁 ビール 焼酎 日本酒 カクテル ワイン
水 155,891 oshare
牛乳 71,144 oshare
青汁 25,258 oshare
ビール 989,409 oshare
焼酎 93,936 oshare
日本酒 564,994 oshare
カクテル 91,766 oshare
ワイン 397,795 oshare
とりあえずビールを飲んでおけば、オシャレであることに疑いの余地はない。
日本酒も意外にオシャレである。
ファッションブランド で測定¶
ちょっとググッて見つけたブランドを並べてみる。
日本語と英字の両方が存在する場合は、その両方を記載している。
$ ./getOshareFromInstagram.sh ユニクロ UNIQLO GAP しまむら ZARA GU 無印良品 MUJI
ユニクロ 495,885 oshare
UNIQLO 1,207,245 oshare
GAP 1,528,165 oshare
しまむら 529,127 oshare
ZARA 15,303,593 oshare
GU 656,049 oshare
無印良品 443,495 oshare
MUJI 468,137 oshare
ZARAの圧勝である。
ONE PIECE で測定¶
$ ./getOshareFromInstagram.sh ルフィ ゾロ ナミ ウソップ サンジ チョッパー ロビン フランキー ブルック
ルフィ 26,365 oshare
ゾロ 13,699 oshare
ナミ 7,082 oshare
ウソップ 4,670 oshare
サンジ 11,418 oshare
チョッパー 33,180 oshare
ロビン 10,586 oshare
フランキー 5,865 oshare
ブルック 3,355 oshare
ゾロとサンジがいい勝負であるが、なんとチョッパーが一番オシャレ指数が高い。
これは、同時にカワイイ指数も含まれていると推察される。
山手線駅名 で測定¶
山手線駅名の駅名で検索してみる。
$ ./getOshareFromInstagram.sh 東京 有楽町 新橋 浜松町 田町 品川 大崎 五反田 目黒 恵比寿 渋谷 原宿 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 目白 池袋 大塚 巣鴨 駒込 田端 西日暮里 日暮里 鶯谷 上野 御徒町 秋葉原 神田
東京 2,225,774 oshare
有楽町 72,929 oshare
新橋 82,467 oshare
浜松町 17,881 oshare
田町 13,631 oshare
品川 90,886 oshare
大崎 10,113 oshare
五反田 40,071 oshare
目黒 79,041 oshare
恵比寿 382,042 oshare
渋谷 1,177,357 oshare
原宿 1,317,258 oshare
代々木 82,567 oshare
新宿 941,782 oshare
新大久保 249,498 oshare
高田馬場 69,581 oshare
目白 19,243 oshare
池袋 492,544 oshare
大塚 12,218 oshare
巣鴨 20,336 oshare
駒込 11,560 oshare
田端 3,841 oshare
西日暮里 7,112 oshare
日暮里 21,986 oshare
鶯谷 4,889 oshare
上野 207,968 oshare
御徒町 19,407 oshare
秋葉原 107,962 oshare
神田 43,982 oshare
東京は、地名以外でもヒットしていると思われるので比較対象から除外する。
すると最もオシャレなのは原宿、次いで、渋谷となり、オシャレ指数の精度の高さを確認できる。
ワーストは田端であるが、原宿の1/342のオシャレ指数となり、東京都心でも格差が大きい。
考察¶
以上の結果から、かなり高い精度でオシャレ指数を測定できる事が確認できた。
ただし、ONE PIECEでの測定結果にみられるように、純粋なオシャレ指数ではなく「オシャレ指数+カワイイ指数」となっている疑いが残る。
カワイイ指数とオシャレ指数の分離については、今後の課題としたい。
コメント¶
インスタツール - インスタグラムのハッシュタグの人気度を一括検索!
https://insta-tool.nu/
ここで調べられるようになりました~。
12K
https://index.12k.co/index/
たぶん、これはTwitterバージョン。栄枯盛衰がわかるわ~。
コメント