日本 近畿 » 履歴 » バージョン 1
kanata, 2025/04/13 16:46
1 | 1 | kanata | # 近畿 |
---|---|---|---|
2 | |||
3 | {{toc}} |
||
4 | |||
5 | # 京都 |
||
6 | |||
7 | 旅行プラン |
||
8 | |||
9 | 一日目 |
||
10 | ---- |
||
11 | |||
12 | > 清水寺の方~哲学の小径~銀閣寺 |
||
13 | |||
14 | 05:50 何時起床だっけ?(はさまらないでね) |
||
15 | |||
16 | 06:39 新幹線(ひかり?) 駅弁(駅弁結構高いからどうします?) |
||
17 | |||
18 | xx:xx 京都駅着 |
||
19 | |||
20 | xx:xx 移動~ホテル(途中昼食) |
||
21 | |||
22 | xx:xx 清水寺~銀閣寺まで |
||
23 | |||
24 | 二日目 |
||
25 | ---- |
||
26 | |||
27 | > 嵯峨野 トロッコ電車と川下り |
||
28 | |||
29 | 07:30 起床(朝食) |
||
30 | |||
31 | 09:00 出発 |
||
32 | |||
33 | あとは適当 |
||
34 | |||
35 | 三日目 |
||
36 | ---- |
||
37 | |||
38 | > 清明神社~泉仙~金閣寺 |
||
39 | |||
40 | 07:30 起床(朝食) |
||
41 | |||
42 | 09:00 出発 |
||
43 | |||
44 | 四日目 |
||
45 | ---- |
||
46 | |||
47 | > お土産買う日(伏見稲荷大社) |
||
48 | |||
49 | 07:30 起床(朝食) |
||
50 | |||
51 | 11:00 チェックアウト |
||
52 | |||
53 | 12:00 昼食 |
||
54 | |||
55 | 13:00 駅前散策 |
||
56 | |||
57 | 15:00 京都駅着 |
||
58 | |||
59 | 15:26 京都駅発~ |
||
60 | |||
61 | 参考リンク |
||
62 | ------ |
||
63 | |||
64 | ### 寺院? |
||
65 | |||
66 | ### 地図 |
||
67 | |||
68 | <dl> |
||
69 | <dt>京都観光地図</dt> |
||
70 | <dd>http://www.winriver.net/kansai/map-k/kanko-kyoto.html</dd> |
||
71 | </dl> |
||
72 | |||
73 | <dl> |
||
74 | <dt>藍観光京都サービス 京都地図pdf</dt> |
||
75 | <dd>http://www.ne.jp/asahi/aikankou/kyoto/prmap.htm</dd> |
||
76 | </dl> |
||
77 | |||
78 | <dl> |
||
79 | <dt>京都青空観光タクシー 京の観光map</dt> |
||
80 | <dd>http://aozorakai.gooside.com/kyo/sightspot2.html</dd> |
||
81 | </dl> |
||
82 | |||
83 | <dl> |
||
84 | <dt>繭おばさん作成の京都西部観光地図</dt> |
||
85 | <dd>http://www.kyoto.zaq.ne.jp/mayuya/mayupage1b.html</dd> |
||
86 | </dl> |
||
87 | |||
88 | そうだ、京都行こう。 |
||
89 | ----------- |
||
90 | |||
91 | <dl> |
||
92 | <dt>そうだ、京都行こう。</dt> |
||
93 | <dd>http://fish.minidns.net/~kanata/rain/cgi/2ch_log/log/989979880.html</dd> |
||
94 | </dl> |
||
95 | |||
96 | ### 京都で史跡として残っていてるオカルト的観光スポット |
||
97 | |||
98 | <dl> |
||
99 | <dt>一条戻橋・清明神社</dt> |
||
100 | <dd>安倍清明関連。鬼が出たり、死人が生き返ったりした。</dd> |
||
101 | <dt>上品蓮台寺</dt> |
||
102 | <dd>酒呑童子を退治した源頼光の石碑と頼光を襲った土蜘蛛の塚がある。</dd> |
||
103 | <dt>千本閻魔堂</dt> |
||
104 | <dd>閻魔大王像と地獄絵図が現存。</dd> |
||
105 | <dt>曼殊院</dt> |
||
106 | <dd>有名な幽霊の掛け軸がある。現在は夏季しか見れないらしい。一番怖い。</dd> |
||
107 | <dt>京都御所の猿ヶ辻</dt> |
||
108 | <dd>姉小路公知の暗殺現場。鬼門封じの為、猿の彫刻が置かれている。</dd> |
||
109 | <dt>宝泉院と養源院</dt> |
||
110 | <dd>伏見城落城の際、全滅した徳川家家臣の血が染み付いた床板を天井板として使用。</dd> |
||
111 | <dt>二条公園</dt> |
||
112 | <dd>源頼政が鵺(ヌエ)を射止めた矢の鏃を洗った鵺池がある。</dd> |
||
113 | <dt>六道珍皇寺</dt> |
||
114 | <dd>小野篁が地獄に通うときに使った井戸がある。</dd> |
||
115 | <dt>鞍馬寺</dt> |
||
116 | <dd>金星から降臨した魔王サナトクラマの魔王像が祭られている。しかし60年に1回しか開帳されない。</dd> |
||
117 | <dt>貴船神社</dt> |
||
118 | <dd>丑の刻参りの藁人形。今でも実行する女がいるらしい。</dd> |
||
119 | <dt>比叡山</dt> |
||
120 | <dd>延暦寺などに伝説色々。魑魅魍魎を閉じ込めている狩籠の丘などが有名。</dd> |
||
121 | <dt>毛朱一竹塚</dt> |
||
122 | <dd>平清盛が天皇を悩ます妖魔を狩り、塚を作って封じ込めたところ。清水寺の近く。源頼政が退治した鵺もここに埋められている。</dd> |
||
123 | <dt>双ヶ丘</dt> |
||
124 | <dd>無傷(むしょう)という妖怪が住み人々に恐れられた。</dd> |
||
125 | <dt>深泥ヶ池</dt> |
||
126 | <dd>今は心霊スポットとして有名だが、昔は竜神が住むと恐れられていた。</dd> |
||
127 | <dt>膏薬図子</dt> |
||
128 | <dd>平将門の首が晒された場所。祟りが続いたので「神田神宮」という小祠が建てられた。祠は今も民家の軒先にある。</dd> |
||
129 | <dt>金輪の井戸</dt> |
||
130 | <dd>丑の刻参りをしていた女が憤死した井戸。様々な祟りがなされた。</dd> |
||
131 | <dt>革堂</dt> |
||
132 | <dd>お文の幽霊画。8月22日、23日の2日間だけ開帳。</dd> |
||
133 | <dt>岩屋山志明院</dt> |
||
134 | <dd>平安時代より全ての魑魅魍魎が集まる京都最大の魔所。他とは別格の存在。</dd> |
||
135 | </dl> |
||
136 | |||
137 | <dl> |
||
138 | <dt>他にも色々</dt> |
||
139 | <dd></dd> |
||
140 | </dl> |
||
141 | |||
142 | 一行コメント |
||
143 | ------- |
||
144 | |||
145 | * 2004-09-06 (Mon) 22:55:23 **地図!** : http://fish.minidns.net/~kanata/rain/cgi/walrack/file/20_kyoto_mapfun_20040906.zip |
||
146 | * 2004-08-30 (Mon) 21:38:54 **kyu** : kanata大好き |
||
147 | * 2004-08-29 (Sun) 21:55:38 **彼方** : ↓稲荷駅 |
||
148 | * 2004-08-29 (Sun) 21:55:03 **彼方** : 伏見稲荷大社 |
||
149 | * 2004-08-24 (Tue) 23:35:26 **彼方** : 湯の花温泉(遠いかな) http://www.h2.dion.ne.jp/~yunohana/ |
||
150 | * 2004-08-24 (Tue) 23:31:52 **彼方** : くらま温泉 http://www.kurama-onsen.co.jp/access/index.html |
||
151 | * 2004-08-24 (Tue) 23:30:23 **彼方** : 大原温泉 http://www.oohara-no-sato.co.jp/ |
||
152 | * 2004-08-23 (Mon) 22:43:14 **彼方** : 行きたい所をどんどん書いてください |
||
153 | |||
154 | |||
155 | |||
156 | |||
157 | # 大阪 |
||
158 | |||
159 | あずまんが大王の話ではない |
||
160 | |||
161 | {{toc}} |
||
162 | |||
163 | 観光地 |
||
164 | ---- |
||
165 | |||
166 | <dl> |
||
167 | <dt>OSAKA-INFO 大阪観光情報</dt> |
||
168 | <dd>http://www.osaka-info.jp/jp/</dd> |
||
169 | </dl> |
||
170 | |||
171 | <dl> |
||
172 | <dt>ユニバーサルスタジオジャパン</dt> |
||
173 | <dd>http://www.usj.co.jp/</dd> |
||
174 | </dl> |
||
175 | |||
176 | > 新幹線から (新大阪) - JR京都線(梅田/JR大阪) - 大阪環状線(JR西九条) - JRゆめ咲線(ユニバーサルシティ) |
||
177 | > |
||
178 | > |
||
179 | > > リーガロイヤルホテルは大阪駅からシャトルバス |
||
180 | |||
181 | 近隣の県 |
||
182 | ----- |
||
183 | |||
184 | ### 奈良県 |
||
185 | |||
186 | <dl> |
||
187 | <dt>入之波温泉</dt> |
||
188 | <dd>http://www.hikyou.jp/nara/sionoha/yamabato/yamabato.html</dd> |
||
189 | </dl> |
||
190 | |||
191 | <dl> |
||
192 | <dt>奈良公園</dt> |
||
193 | <dd>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%85%AC%E5%9C%92</dd> |
||
194 | </dl> |
||
195 | |||
196 | |||
197 | |||
198 | |||
199 | |||
200 | |||
201 | # 兵庫 |
||
202 | |||
203 | 旅行プラン |
||
204 | |||
205 | 神戸 |
||
206 | --- |
||
207 | |||
208 | ### ポータルサイト |
||
209 | |||
210 | <dl> |
||
211 | <dt>FellKOBE</dt> |
||
212 | <dd>http://www.feel-kobe.jp/</dd> |
||
213 | </dl> |
||
214 | |||
215 | --- |
||
216 | |||
217 | <dl> |
||
218 | <dt>有馬温泉公式サイト</dt> |
||
219 | <dd>http://www.arima-onsen.com/index.html</dd> |
||
220 | </dl> |
||
221 | |||
222 | <dl> |
||
223 | <dt>兵庫県の温泉</dt> |
||
224 | <dd>http://www.rakuda-j.net/onsen/kinkinado/arima.htm</dd> |
||
225 | </dl> |
||
226 | |||
227 | --- |
||
228 | |||
229 | <dl> |
||
230 | <dt>高速バス</dt> |
||
231 | <dd>http://www.upon.co.jp/bus/kansai/index.html</dd> |
||
232 | </dl> |
||
233 | |||
234 | 他県近郊 |
||
235 | ----- |
||
236 | |||
237 | ### 大阪 |
||
238 | |||
239 | <dl> |
||
240 | <dt>USJ</dt> |
||
241 | <dd>http://www.usj.co.jp/</dd> |
||
242 | </dl> |
||
243 | |||
244 | ### 京都 |
||
245 | |||
246 | <dl> |
||
247 | <dt>伏見稲荷大社</dt> |
||
248 | <dd>http://inari.jp/</dd> |
||
249 | </dl> |
||
250 | |||
251 | ### 奈良 |
||
252 | |||
253 | <dl> |
||
254 | <dt>奈良公園</dt> |
||
255 | <dd>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%85%AC%E5%9C%92</dd> |
||
256 | </dl> |
||
257 | |||
258 | ### 和歌山 |
||
259 | |||
260 | 遠いからいいや |